

ポピー入会のプレゼントはどんなものがあるのでしょうか?
同じ入会するならお得な時期に入会したいので特典を調べてみました。
また、友達や兄弟の紹介キャンペーンについてもチェックしてみましたよ。
目次
「4月号」1か月入会キャンペーン
通常2ヶ月受講のポピーが、4月号を1ヶ月だけ受講できるキャンペーンをしています。
無料体験教材では物足りないけど、2ヶ月受講できるかわからない・・・という人のお試しにぴったりです。
1ヶ月入会した場合の費用
申し込んだ教材の1ヶ月分の受講費がかかります。
価格(1か月) | |
---|---|
幼児ポピー ももちゃん・きいどり・あかどり・あおどり |
1,500円(税込) |
小学ポピー1年生 | 2,900円(税込) |
小学ポピー2年生 | 3,100円(税込) |
小学ポピー3年生 小学ポピー4年生 |
3,500円(税込) |
小学ポピー5年生 小学ポピー6年生 |
4,000円(税込) |
ポピーキッズイングリッシュ レベル①年中~小1 /レベル②年長~小2 /レベル③小1~小3 |
1,680円(税込) +3,300円(税込)のポピペンが必要 4月号のみ受講の場合、要返却で費用不要 |
通常の毎月払いと同じ価格で利用できます。
英語教材のポピーキッズイングリッシュでは、専用のペンが必要になりますが、返却することで無料で利用できます。
1ヶ月入会の利用方法
- 申込画面内の「1か月からの入会」という選択肢を選んで申し込む
- 申込みの締切は3/31(金)
- 5月号以降も自動受講
- 4月号のみ受講したい場合は、5月号のキャンセル連絡を4月17日(月)までに電話する
- ポピーキッズイングリッシュでペンを返却する場合も4月17日(月)必着
基本的には、毎月払いの入会をした扱いになっています。
通常、6月号からの休会しかできないところを、5月号からの休会を受け付けるというキャンペーンです。
連絡をしないままだと、そのまま5月号以降も毎月払いで受講継続となります。
受講継続を決めたタイミングで、5月号以降は12ヶ月一括払いに変更することも可能です。
幼児ポピーの入会プレゼントはQRコード付き大判ポスター
幼児ポピーに入会すると「わくわくポピっこワールド(大判ポスター)」がプレゼントされます。
4月号の入会特典で、申込期限は2023年6月15日(木)です。
おともだち・きょうだい紹介キャンペーン
ポピーにもお友達や兄弟の入会紹介キャンペーンがあります。
入会者と紹介者にそれぞれプレゼントがあります。
プレゼントは4ヶ月おきに入れ替わります。
ポピー会員にプレゼントの案内がチラシで届き、申込みも郵送かFAXでします。
担当支部によっては電話申込も受け付けています。
2020年2月~2020年8月末までの紹介プレゼントはこちらです。
- 水書筆+ひらがな練習セット
- ダイナソーエッグ クリア2種
- 折り巻きタオル とうもろこし
- お米のねんど わくわくレストラン
- ファッションポシェット
- ファーバーカステル 水彩色鉛筆12色
- ふんわりもちもちスクイーズ(バーガーショップ)
- エナージェル インフリー5色セット
- アイスキャンディーメーカー&スプーン
- 図書カード500円分
ポピーの入会は特別教材の時期を狙って
幼児ポピーはいつでも入会プレゼントがもらえます。
お得に受講するために入会時期を迷う必要はありません。
それでも、少しでもお得に入会したいなら特別教材がある月に始めるのはどうでしょう?
いつもより豪華な付録がついているので少しお得に感じます。
きいどり(年少)の 特別教材 |
あかどり(年中)の 特別教材 |
あおどり(年長)の 特別教材 |
---|---|---|
|
|
|
ポピーは元々教材費がとってもお得なので、豪華なプレゼントキャンペーンは少なめです。
少しでも気になると思ったら気軽に始めてみることをおすすめします。