

紹介で入会したり、入会する人を紹介したり・・・
紹介者にも入会者にもプレゼントがもらえる「紹介キャンペーン」があります。
通信教育の会社ごとに細かいルールが違うので、気をつけて利用してください。
通常の入会キャンペーンはこちらからどうぞ。
目次
幼児向け通信教育の紹介キャンペーン一覧
プレゼントの内容
プレゼント | Wプレゼント (抽選) |
||
---|---|---|---|
こども ちゃれんじ |
オリジナル グッズ |
◯ | 詳細fa-external-link |
Z会 | 図書カード 500円分 |
◯ | 詳細fa-external-link |
幼児ポピー | 選べる プレゼント |
× | 詳細fa-external-link |
まなび with |
図書カード 1000円分※2月末まで |
× | 詳細fa-external-link |
キャンペーンの条件
同時 入会 |
ひとりで W受講 |
再入会 | ||
---|---|---|---|---|
こども ちゃれんじ |
◯ | ◯ | ◯ | 詳細fa-external-link |
Z会 | ◯ | △ | × | 詳細fa-external-link |
ポピー | △ | △ | △ | 詳細fa-external-link |
まなび with |
◯ | × | △ | 詳細fa-external-link |
- 4社とも、紹介は兄弟・友人ともにOKです。
- △マークのところは要問合せです。
- ×印のところは、紹介の対象外です。
こどもちゃれんじの紹介キャンペーン
プレゼントの内容
こどもちゃれんじの紹介プレゼントは、いつでも選べるものと数量限定の特別なプレゼントの2種類あります。


プラレールしまじろうが選べるようになってます!
数量限定なのですぐになくなりそうですね・・・
また、必ずもらえる全員プレゼントとは別に、抽選であたるWプレゼントもあります。
こどもちゃれんじと、こどもちゃれんじEnglishでは紹介プレゼントが一部違います。
こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishの同時入会の場合は、
どちらのプレゼントも選べるので、プレゼントの種類を一通りチェックしてから選ぶと間違いないです。
【数量限定】 しまじろうのつみきセット |
◯ | - |
しまじろうの絵合わせキューブ | ◯ | - |
【数量限定】 テコロでチリン♪プラレールしまじろう |
◯ | - |
【数量限定】 おえかき くるりんぴつ |
◯ | - |
【数量限定】 【hakka baby】しまじろう 親子バッグ |
◯ | ◯ |
【数量限定】 図書カード500円分 |
◯ | - |
しまじろうのランチボックス | ◯ | - |
【数量限定】 しまじろうとBeepyのランチボックス |
- | ◯ |
しまじろう おねしょガード | ◯ | - |
【数量限定】 しまじろうのえいごトランプ |
◯ | ◯ |
Chirpyぬいぐるみ |
- | ◯ |
【数量限定】 しまじろうのアルファベットパズル |
- | ◯ |
お食事エプロン&スプーンセット | ◯ | ◯ |
しまじろうのおやつケース | ◯ | - |
しまじろうのシリコンスチーマー | ◯ | ◯ |
fa-arrow-circle-right紹介プレゼントを公式サイトで詳しく見る
さらに、抽選で当たるプレゼントも用意されています。
こちらは期限ありで4/25(土)のエントリーで締め切られます。
図書カード5,000円分と豪華な内容です。
キャンペーンの条件
こどもちゃれんじの紹介特典は
- こどもちゃれんじ
- こどもちゃれんじEnglish
の2種類あります。
どちらも紹介すると、紹介者・入会者ともにプレゼントがもらえます。
ひとりで、こどもちゃれんじと同時にこどもちゃれんじEnglishに入会した場合は、紹介プレゼントの対象になります。
さらにこどもちゃれんじの紹介プレゼントは「再入会」でも対象となります。
入会・退会を繰り返しても紹介者がいれば何度もプレゼントがもらえるのです。
すごいですよね!
Z会の紹介キャンペーン
プレゼントの内容
入会プレゼントは、紹介者・入会者ともに受け取れます。
紹介プレゼント | 図書カード500円分 |
---|---|
特賞(抽選) 毎月10組20名 |
|
きょうだい賞(抽選) 毎月3組6名 |
図書カード3,000円分 |
きょうだい賞は、特賞に落選した人の中から、兄弟入会した人が抽選の対象です。
こどもちゃれんじに比べると、アカデミックな内容の賞品が揃っています。
キャンペーンの条件
キャンペーンに参加できるのは、Z会に初めて入会する人が対象となります。
再入会の場合は、入会者としての、紹介プレゼントはもらえません。
再入会後、誰かを紹介する「紹介者」としてなら紹介プレゼントを受け取ることができます。
抽選プレゼントは2段階方式になっています。
きょうだい賞は、抽選から落選した人しか参加できません。
また、友達や親戚での入会の場合は、きょうだい賞にはエントリーできません。
ポピーの紹介キャンペーン
プレゼントの内容
ポピーの紹介プレゼントは4ヶ月毎に入れ替わります。
2020年2月現在の紹介プレゼントはこちらです。
- 水書筆+ひらがな練習セット
- ダイナソーエッグ クリア2種
- 折り巻きタオル とうもろこし
- お米のねんど わくわくレストラン
- ファッションポシェット
- ファーバーカステル 水彩色鉛筆12色
- ふんわりもちもちスクイーズ(バーガーショップ)
- エナージェル インフリー5色セット
- アイスキャンディーメーカー&スプーン
- 図書カード500円分
キャンペーンの条件
ポピーを受講中の方が、専用の用紙を郵送して申し込むか、FAXで申し込みます。
担当支部によっては電話でも申込可能です。
まなびwithの紹介キャンペーン
プレゼントの内容
おともだちや、兄弟の紹介キャンペーンでは
図書カード500円分
がもらえます。
現在は期間限定で2倍の1,000円分が「紹介者」「入会者」ともにもらえます。
いまのところ、Wプレゼントなどは企画されていません。
受講者(紹介者)と入会者のそれぞれに、図書カードが届きます。
キャンペーンの条件
受講者が紹介する場合でも、これから同時入会する場合でも利用できます。
兄弟での同時入会の場合は、申込みフォームに2人分記入するため自動的にエントリーされます。
友達同士の場合、電話申込しないと紹介キャンペーンが適用されません。
一人で、別の学年のコースをW受講する場合は、紹介キャンペーンの対象外となってしまうので要注意です。
また他にも、キャンペーンの併用ができない場合があるので、不安な場合は一度問い合わせてから利用したほうがよさそうです。
入会のキャンペーンもしっかりチェック
紹介キャンペーンは、受講者の知り合いがいないと、なかなか利用できません。
うちのようにひとりっ子だと、あんまり利用することもなさそうだなぁと思ってしまいました。
でも、こどもちゃれんじのように、一人でもW受講で紹介プレゼントがもらえることもあるようです。
同じ入会するならキャンペーンを見落とさないように上手に活用したいですね。
通常の入会キャンペーンも時期によって変わるので、良かったらチェックしてみてくださいね。