幼児向け通信教育を始める前には一度資料請求をしてお試し教材を取り寄せます。
実際に教材の難易度やボリュームなどを、親子で確かめることができるからです。
口コミとは違う発見もあるので、一通り試してみることをおすすめします。
目次
幼児向け通信教育の資料請求先・お試し教材の一覧
サービス名 | 無料体験教材内容 | 対象年齢 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
DVD/えほん/知育玩具/ワークブック | 6ヶ月~年長 | |
![]() ![]() |
ワーク/ドリル/保護者向け情報誌 | 2歳~年長 | |
![]() ![]() |
ワーク/体験型教材/保護者向け情報誌/えほん | 年少~年長 | |
![]() ![]() |
ワーク | 年少~年長 |
無料体験版お試しの感想
無料資料請求の特典
資料請求をすると、特典がついてくることがあります。
こどもちゃれんじは、時期によりプレゼントがもらえます。
今回年少の資料請求をしたときは、ランチプレートがついてきました。
タブレット教材のスマイルゼミは、体験教材はありませんが
資料請求の時にキャンペーンコードを入力すると、プレゼントがもらえるキャンペーンを定期的に実施してます。
無料資料請求後の勧誘電話
資料請求で二の足を踏んでしまうのは、勧誘電話が気になるという人もいると思います。
実際に、勧誘電話がある教材と無い教材があります。
いろんな教材や資料を取り寄せてみた結果はこうです。
時期によって、勧誘電話が急に来ることもあります。
電話がかかってきたからと言って、絶対に入会しなくてはいけないわけではありません。
検討中です。とはっきりいえば、無理に薦めてはきません。
あまり勧誘電話のことは身構えずに、気軽に申し込んでも大丈夫ですよ。(*^_^*)
タブレット教材のおためし
スマイルゼミのお試しは「体験会」か「2週間おためし入会」
タブレット教材のスマイルゼミを、完全に無料で体験するなら最寄りの「体験会」に参加するしかありません。
他の紙教材のように、無料おためしの教材は用意されていないからです。
fa-arrow-circle-right◆スマイルゼミ◆体験会スケジュールをチェックする
それでも自宅で実際に試したいという場合は、「2週間のおためし入会」をすることができます。
これはタブレットの返金保証を利用したものです。
2週間以内なら、全額返金保証がついているのでお試しできます。
ただし、一度正式に入会する必要があるので、無料では試せません(一度支払って、後日返金)
fa-arrow-circle-right◆スマイルゼミ◆公式サイトでチェックする
楽天ABCマウスは初月無料
タブレットに限らず、PCやスマホでも利用できるオンライン学習教材です。
端末の貸し出しがないので、初月無料1ヶ月間ためすことができます。
体験中の機能制限はなく、最大3名まで兄弟のアカウントも作れます。
楽天IDに対応してるので、登録も簡単です。
不定期のキャンペーンで楽天ポイントがプレゼントされます。
RISUきっずはクーポン利用で1週間試用できる
そのまま入会するなら1週間の利用は無料ですが、返品する場合は送料・保険料として1,980円(税込)かかります。
実際に入会後に使うタブレットがフルセットで届くので、使い勝手や内容の確認ができます。
1週間お試し用のクーポンを入力しないと、試用にならないので要注意です。
チャレンジタッチは4月ならお試しできる(有料)
幼児向けではありませんが、進研ゼミのタブレット講座も無料おためしはありません。
そのかわり、毎年4月は1ヶ月のみ受講キャンペーンをしています。
そのタイミングなら、1ヶ月分の受講費で試せます。
タブレット本体は返却すれば、費用がかからないので、気になる場合は4月に試してみると良さそうです。